三光・中国の旅・生きている兵隊など

【用例】

  • 「我不知道【ルビ:ウォープチドウ】」(53頁)
  • 「鬼子、日本鬼子【ルビ:クイズ、リーペンクイズ】」(79頁)
    • 中国語を“写実的に”記述しようとしているもの。カタカナが、ピンインそのままの置き換えではなく聞こえる音に合わせて表記されていて、しゃべれる人が書いたのだろうという印象。
  • 「アイヨー、何をするんです。可愛い赤ん坊になんの罪があるんです」(143頁)
  • 「アイヨー、お父さん、お母さん」(146頁)
    • 翻訳にありがちなもの。【→いずれYさんに】
    • 巻頭の写真は、本多勝一南京大虐殺の現場へだったか何かで見たことがあるものと重なっているかもしれないと思った。その本は、だいぶ昔に古本屋で立ち読みして、ブルーになりすぎて買わなかったもの。どうせなら買うべきだ。次回。
  • ついでに挙げておこう。

中国の旅 (朝日文庫)

中国の旅 (朝日文庫)

【用例】

  • 「花姑娘(ホア=クーニャン。若い娘のこと)を捜してこい」(258頁)
    • “日本鬼子”の集団語と化しているもの。
  • さらについで。「中国語ベースピジン」がたくさん出てくる。

生きている兵隊 (中公文庫)

生きている兵隊 (中公文庫)


↑本当はこちらの伏字復元版(1999年)を持っている。なぜか違う版(1999年)の画像しか出ない。


【用例】

  • 「来い。快快的!【ルビ:カイカイデー】」(頁)
  • 「儞!南京、好姑娘、多多有?【ルビ:ニイ/ハオクーニャ ターターユー】」(101頁)*1
  • 「おい、儞、好姑娘、連れて来いよ【ルビ:ニイ/ハオクーニャ】」(144頁)

*1:ちなみに、「好姑娘、多多有」は伏字復刻部分。